福岡県久留米市安武町にあるまつもと整形外科です
理学療法士清谷の自己紹介
こんにちは!理学療法士の清谷です
名前:清谷(理学療法士)
出身校:福岡リハビリテーション専門学校
好きな食べ物:カレー
私の推し:スポーツ全般
今回は胸のストレッチと骨盤の運動を紹介していきます!
近年、スマートフォンやパソコンでの作業が多くなり、猫背になりやすくなっています。猫背になると腰は痛くなりやすくなる、肩は上げにくくなる、呼吸しにくくなる・・・など猫背から様々な体のトラブルに繋がりやすくなってしまいます。朝起きた時やお風呂上がり、寝る前などに胸のストレッチと骨盤の運動をしてトラブルを未然に防いでいきましょう!
◯胸郭の運動


横向きになり、体を捻ります。このときに無理やり捻らずに自然に止まるとこまで捻ります。止まったところで深呼吸を3回行います。そしてゆっくり元の位置まで戻ります。10回✕3セットゆっくり行いましょう。
◯骨盤の運動


椅子に座って腰に手を置き、腰を伸ばします。伸ばした後は腰を丸めます。腰を伸ばす時は「反り返る」のではなく「頭から糸で吊るされている」イメージを持つと効果的です。この運動を10回✕3セットゆっくり行いましょう。
患者様一人ひとりに合った専門性の高いリハビリメニューを提供させていただきます。
ご不明な点などありましたら、お気軽にご相談ください!
👉当院のリハビリテーションについてはこちらをタップ!