BLOG
🌼外来空き状況のお知らせ🌼

 現在、新型コロナウイルス感染症の拡大阻止、感染予防のため、スタッフ一同

院内でのコロナ対策を十分に取り組み、患者様にもご協力いただきながら診療を行っています☆彡

 

診察は、朝9時頃が比較的空いている状況です‼

密を避けて頂くためにも、

混雑状況を参考にぜひご来院ください

 

 

2022年01月28日
リハビリやマッサージの後の痛みやだるさの原因とは?〜もみ返しについて〜

こんにちは!!久留米市安武町『まつもと整形外科』作業療法士の高田です

 

『マッサージあとの体の痛み、凝り、だるさ、、これって何?』
リハビリや治療院に行ったあと、
余計に痛くなったり、だるく感じるなどの症状はでていませんか?
今日は『揉み返し』について説明したいと思います。

 

 

・揉み返しとは?
 リハビリに行き、帰ってきたら余計に痛くなった・だるく感じるなどの症状を
揉み返しといいます。手技やマッサージなどが強すぎたり、強い圧刺激により、
筋の炎症や微少な損傷がおこり、結果、筋を余計に硬くしたり、筋緊張が強まる
ことで起こります。

また、一箇所にコリや痛みの原因となる老廃物が溜まっていて、それを一気にほ
ぐすことで、血液がリンパに流れ出し、むくみや倦怠感といった症状が起こるこ
ともあります。これを好転反応(マッサージで体が歪んでいた部分が修復され、正
常な状態へ戻ろうとする時に出てくる反応)と呼ぶこともあります。

 

 

・揉み返しの原因って何?

揉み返しはマッサージの上手下手はあまり関係なく、ある程度の強度のあるマッ
サージでも、揉み返しが出る人と出ない人に分かれます。

 

 

1 圧の強さ

症状に対して強すぎる圧で刺激してしまうと、筋が傷つき、揉み返しか起こりま
す。また体型や筋量を無視して圧をどんどん強くしてしまうと、筋を傷つける可

能性があるため、施術者側が強さを見極める必要があります。

ほぐしたい筋に対してまっすぐに押したり、こねるように刺激したり、表面をは
がすように行うこともありますが、慣れていない人が受けた場合、揉み返しがお
こりやすくなります。最初は、軽めのマッサージから徐々に刺激に慣れていくこ
とが大切です。

 

 

2 手技、マッサージに慣れていない
全く治療などをしたことがなく、初めて施術を受ける方は、カラダが慣れていな
いため、揉み返しが起こりやすくなります。

 

 

3 老廃物が溜まりすぎている

痛みなどの症状があるにも関わらず治療やマッサージを受けず、自宅でも全くケ
アを行っていない場合は老廃物が溜まりに溜まっている場合があります。その時
に刺激を入れると、老廃物が一気に流れ出し、カラダにむくみや倦怠感をおこす
ことがあります。

 

 

4 運動不足

主に筋を刺激して、ポンプ作用を促すことにより、筋をほぐしていきます。これ
は自身で運動したときと同じメカニズムを手動的に行うため、普段運動不足の人
は筋肉痛のような症状がおこります。

 

よって、日頃からのこまめな運動やストレッチは大切ですね☆

 

3.4の場合は、好転反応ともいわれ、いい結果とも言えます。

揉み返しのすべてが悪い反応ではありません。しっかりと対処すれば、その後の

経過はとてもよくなります。「適度な圧力」を見極め、心がけながらリハビリを
行っていきます。

 

 

当院でも、リハビリ後の揉み返し等があれば対応させていただきますのでお気軽
にご相談ください。リハビリ介入前に、その時の症状や怠さ、痛みなどがあれば
症状に応じてリハビリ内容を調整していきます。

 

 

・揉み返しがきたときどう対処すればいい?

 

NG 温める
お風呂に浸かると全身の血行が良くなります。血行が良くなると、もみかえしに
よって炎症が起きている場所の血行も良くなり、炎症が強くなってしまうので温
めないようにしましょう。症状が軽減、改善したら、温めて回復を促していきま
しょう。

 

NG ストレッチ
ストレッチは筋繊維を伸ばしてしまうため症状が強くなる可能性があります。も
み返しがある間は安静に過ごしてください。

 

NG 飲酒

飲酒は血行を良くするため、炎症が起きている部位の血行も良くなり痛みが強く
なる可能性があるので出来るだけ避けることをお勧めします。

 

OK アイシング
 揉み返しは筋肉が傷ついて炎症を起こした状態です。揉み返しを軽くするため
には、筋肉の炎症を鎮めることが効果的とされています。アイシングは冷やすこ

とによって毛細血管を収縮させ腫れや痛みを抑える効果があるため、揉み返しを
軽くするために有効とされています。アイシング(冷やす)は5~10分間程度行って
様子を見てみましょう。

 

 

最後にはなりますが我慢できない辛さになった場合には、早めに診察を受ける、
もしくはリハビリへお気軽に御相談ください。

2022年01月28日